扉を開けると本の向こう側の世界が広がっていた。

猫町倶楽部とは、参加者が毎回課題図書を読了して集まり、
それぞれの気付きをアウトプットすることで学びを深め合う読書会です。

名古屋シネマテーブル水曜会

  • 2018年9月26日(水) 受付開始19:00 / 19:30~21:00
  • 第97回 名古屋シネマテーブル定例会『SUNNY 強い気持ち・強い愛』

今年の台風はどうなっているんでしょう? 「SUNNYじゃなくてRAINYだ」そんな声もありました。 雨ですがいつもどおり愉しい雰囲気の中、無事に開催されました。 
 

今月は46名の方が参加!(初参加の方が5名)

サポーターお手製の資料と名札。話のきっかけづくりに“オススメ映画”の欄が。

会場はNov café 4テーブル、Elephant’s Nest 3テーブル。

ファシリテーターは立候補優先!

中には原作である韓国版を観ている方もいて、意見は様々に盛り上がりました。



・90年代後半の再現度は素晴らしい。主人公と同世代の人が観て楽しめる映画と感じた。

・女優陣のキャラが立った演技が良かった。みんな可愛く描かれていた(池田エライザが特に)。

・現在と過去のエピソードを行き来する際の繋ぎ方の演出が面白かった。

・清純派だったともさかりえの演技がハマっていて、現実と役柄がリンクしていた。

・何十年も会ってない友達なのに、会った瞬間にあの頃に戻ってしまう様に共感した。

・音楽が知っている曲ばかりで楽しい。がそこで何故その選曲?というシーンもあった。



■なるほど!こんなご意見も!

・登場人物の名前の頭文字を合せるとS・U・N・N・Yになる。主人公の名前は日本版、韓国版どちらも”ナミ”。

・「LA・LA・LA LOVE SONG」で「LA LA LAND」をやるダジャレ?

・ 「強い気持ち・強い愛」の歌詞を改めて読むと賛美歌のようにも捉えられた(だから芹香の祭壇の前で踊ることに意味が生まれる?)

・ストーリーとしては友情モノとしてよく見るプロトタイプを踏襲しているけれど、韓国オリジナル版は民主化運動只中の80年代、日本版は90年代のギャル文化…と国によって描かれる背景が異なるので、そこが興味深かった。各国の特色を出しやすい型だと思うので、ベトナム版、アメリカ版もぜひ観てみたい。

・広瀬すず→篠原涼子は無理がある。大人になった側の女優に同級生設定にしては年齢の幅が大きい。

・世代は異なるが学生時代のバンド仲間との思い出で共感できる。

・学生時代はあんなに仲が良かったのに、大人になるとあっさりと合わなくなってしまう感じはリアルだと思った。

・主役と敵対する立場として描かれる鰤谷さんの扱いが不憫。彼女のその後が気になる。

■95年頃同じように当時高校生だったという参加者の意見

・ファッションなどがよく再現されている。 当時の自分を思い出した。

・自分はいわゆる「オリーブ少女」で、オザケンが好きだった。だから今回の映画のサブタイトルにビックリした。

・コギャルはオザケンなんて聴かない。安室ちゃん好きな女子高生がオザケンを聴く事はない。文化が噛み合ってない。(ただこれは、いや聴いてたんだ、という意見も)

■関連映画

大根仁『モテキ』『SCOOP!』庵野秀明『ラブ&ポップ』

 

■名札にあります♪「おススメ映画」

『イット・フォローズ』『あの頃ペニー・レインと』『百円の恋』『響』『愛がなんだ』『教誨師』など

*ところで90年代といえば、「1990年代論」を副読本とした「教養主義のリハビリテーション」著者 大澤聡さんゲストの名古屋での読書会の様子はこちら

 

21:00すぎよりElephant’s Nestにて懇親会。



懇親会の話題映画は『寝ても覚めても』、 東京シネマテーブルでは9月の課題映画でした。

<開催レポートはこちら> http://www.bookreading.nekomachi-club.com/report/60990

映画好きの夜は更けていきます。

次回10月定例会の課題映画は『アンダー・ザ・シルバーレイク』

懇親会話題映画は『教誨師』(きょうかいし)です。

また来月も愉しみましょう!

 

文章:Horike

撮影:シネマテーブルサポーター

開催結果レポート一覧に戻る

最新の開催結果
【猫町オンライン】シネマテーブル『ザ・ファイブ・ブラッズ』
【猫町オンライン】シネマテーブル『ザ・ファイブ・ブラッズ』
開催結果をすべて見る
  • 入会・参加方法
  • メディア掲載実績
  • 取材について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 名古屋シネマテーブル水曜会

このページのTOPに戻る