扉を開けると本の向こう側の世界が広がっていた。

猫町倶楽部とは、参加者が毎回課題図書を読了して集まり、
それぞれの気付きをアウトプットすることで学びを深め合う読書会です。

  • HOME>
  • 開催結果レポート>
  • 第146回名古屋アウトプット勉強会 佐久間裕美子『My Little New York Times』ほか2冊

名古屋アウトプット勉強会[ビジネス]

  • 2019年2月22日 読書会19時15分~ 懇親会21時40分~
  • 第146回名古屋アウトプット勉強会 佐久間裕美子『My Little New York Times』ほか2冊

猫の日2月22日、ゲストに佐久間裕美子さんをお招きして第146回名古屋アウトプット勉強会がウィンクあいちにて開催されました。

今回の課題本は佐久間さんの著書、『My Little New York Times』、『ピンヒールははかない』、『ヒップな生活革命』の3冊からの選択制でした。



今回の読書会はゲスト会ということもあり80名近い方が参加され、特に女性の多い読書会になりました。平日開催なのに県外から多数の参加者も!!佐久間さん人気おそるべし・・・。

主催者タツヤさんの挨拶にはじまり、猫町倶楽部の2つのルール「課題本の読了」、「参加者の意見を否定しないこと」(本の内容を批判するのはOK)の説明ののち、佐久間さんからの挨拶。なんと佐久間さんは猫町倶楽部以外でも読書会に参加されるのは初めてで、アウェーな環境で緊張しているとおっしゃられていました。



では、各課題本のアウトプットをご紹介しましょう。

『My Little New York Times』(NUMABOOKS)はNY在住20年の佐久間裕美子さんが2017年7月5日から365日書き続けた日記で、ドナルド・トランプの大統領就任をきっかけに激動するアメリカ、日本、世の中の流れへの思いと、その日常を描いた本です。



・一部の日本人の中には在日外国人の人を差別しているが、自分たち日本人も外国に行ったら差別されることをあるということを知らないといけない。
・以前は出版業界も男が牛耳っていたため、セクハラ被害も広がらなかったが、最近はツイッターなどを通して、世間に対して声を上げやすくなった。
・セクハラの問題は異性間だけでなく、同性間で起きることもあり、同性間におけるセクハラ問題も考えなければいけない。

『ピンヒールははかない』(幻冬舎)はNYブルックリンひとり暮らしの佐久間さんが大都会で逞しく生きる女性達を描いたエッセイです。

・女性は年齢などで悩むことが多いが、日本だけではないのだなと思った。
・女性だけでなく男性も友人の幅や作り方、今後の生き方など自分におきかえられるところもあるのではないか。
・佐久間さんのように頼ったり頼られたりする幅広い友人がいるのはとても素敵。
・「幸福は、瞬間的に感じるもので、継続的な状態ではない」にぐっときた。
・勇気をだして恐怖心を克服すると確かに見方が変わる。そのように生きていきたい。
(ご自身の体験をシェアしてくださった方も!)

『ヒップな生活革命』(朝日出版社)大量生産・大量消費志向だったアメリカ人のライフスタイルや価値観に、サブプライム危機を経験した後、変化が現れている様子をレポートした本です。



・日本でもインディペンデントな職業への敷居は低くなっているのではないか。
・地産地消の考え方に賛成だが、コストが高くなる。所得水準が低い人にも広げられるように仕組みを作るべきでは。

また、読書会中には佐久間さんが各テーブルをまわられての質問コーナーもありました。



・日本では政治の話はタブーなイメージ。アメリカでは違うのですか?
佐久間さん:アメリカでは普通に意見を求められる。もともと子供の頃から自分の言いたいことは言う性格だったので、意見を求められるうちにそれが普通の感覚になった。



・この本(ピンヒールははかない)には先生の辛かったことがあまり深く書かれていないのでは?
佐久間さん:私自身、まだ辛かったことに向き合えていない。もともとの性格が天真爛漫なのでその部分をそのまま書いた。



読書会終了後、場所を変え懇親会&トークショーに移ります。懇親会参加率は過去最高の96%またまた佐久間さん人気おそるべし・・・。



トークショーでは子どものころおじいちゃんに年に30回はドラゴンズの応援に名古屋球場に連れて行かれた話、中学生の時から洋楽を聞いていた話、アメリカに渡ってからの勤め先の話など、佐久間さんのお人柄が伝わってくる魅力的なお話ばかりであっという間に時間が過ぎてしまいました!!



ここだけの話、SNSには書かないでねと言われたオフレコの話もあり、たいへん盛り上がりました。



最後に佐久間さんの挨拶で、「最初はアウェーな環境で緊張していたが、年齢も性別も職業も違う人たちが集まって活発にディスカッションすることは、まさにヒップではないですか!また参加したい!!」とおっしゃって頂きました。

佐久間裕美子さん本当にありがとうございました。

佐久間さんをもっと知りたい方は下記のメディアも要チェックです!!
佐久間さんのブログサイト sakumag(Webマガジン) https://www.sakumag.com/
ポッドキャスト http://podcast8.kiqtas.jp/future/
ヒップな生活革命の続編連載NewSphere https://newsphere.jp/author/yumiko-sakuma/

次回の第147回名古屋アウトプット勉強会は3月21日(木・祝)。課題本はケネス・J・アロー『組織の限界』です。祝日開催なのでいつもより早めの開始時間になります。

猫町倶楽部はあなたの参加を心よりお待ちしております。
初心者の方も大歓迎です!!

文 ゆっこ 写真 ひら・miyu

開催結果レポート一覧に戻る

最新の開催結果
【猫町オンライン】シネマテーブル『ザ・ファイブ・ブラッズ』
【猫町オンライン】シネマテーブル『ザ・ファイブ・ブラッズ』
開催結果をすべて見る
  • 入会・参加方法
  • メディア掲載実績
  • 取材について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 名古屋シネマテーブル水曜会

このページのTOPに戻る