扉を開けると本の向こう側の世界が広がっていた。

猫町倶楽部とは、参加者が毎回課題図書を読了して集まり、
それぞれの気付きをアウトプットすることで学びを深め合う読書会です。

関西文学サロン月曜会[文学]

  • 2020年1月9日(土) 受付開始16:30 読書会17:00〜19:00 懇親会19:00〜21:00
  • 第59回関西文学サロン月曜会 カラマーゾフの兄弟 第1巻・第2巻

2020年、新年最初の関西文学サロン月曜会の読書会が
1月9日 大阪 四ツ橋ラポーティアにて開催されました。


今回の課題本は
【カラマーゾフの兄弟 / ドストエフスキー 光文社古典新訳文庫 第1巻・第2巻】

文学史上屈指の傑作の1つにも数えられる名作ですが、話の長さと内容の難解さから
敬遠している人、途中で挫折してしまった人も多く、まさに読書会にうってつけの作品です。

この機会に挑戦した人から、ロシア語原著を保有している猛者(?)まで
カラマーゾフの本編さながらに多様な参加者が総勢60名(初参加の方は14名)集いました。



今回の読書会は1テーブル6~7人、9テーブルに別れて行います。
参加者の皆さんの感想を見ていきましょう。


・登場人物がみんなエキセントリック
・セリフがとにかく長い!
・難解で倫理のテキストを思い出した
・宗教の話は分かりにくいが、キャラ立ちがすごいのでスラスラ読めた
・だめんずに恋する女性の物語として読んだ



主人公アリョーシャについて

・人間味が薄く、考えが掴みきれないので感情移入しにくい
・信仰への態度等、自分を重ねて読めた
・キリスト的で、相手の本音を引き出すのが上手い人物
・相手の話から善性を聞き取る人



カラマーゾフ家について

・長男ドミートリーは近くにいたら嫌だけど遠くで見てるぶんには可愛い
・次男イワンは神様の気を引きたくて悪魔の話をしているかまってちゃん
・イワンは理屈が勝ちすぎて本心が読めない
・父フョードルはけしからん人物だが、自由奔放な姿は共感できる



その他登場人物について

・グルーシェニカになら騙されてもいい
・ゾシマ長老の過去を読むと彼の発言の説得力が増した
・スネギリョフの家族はカラマーゾフ家のオルタナティブでは?



2巻ではカラマーゾフの兄弟でも特に有名な劇中劇「大審問官」が登場します。
本作でも特に難解で、人によって解釈も別れる部分です。

皆さんどのように読んだのでしょうか。

・イワンはキリスト教と現実世界との矛盾を指摘している
・大審問官への応答が、書かれなかった続編で描きたかったのでは?
・アリョーシャは何故口付けでしか答えることができなかったのか



読書会終了後はベストドレッサーの発表が行われます。

関西文学サロン月曜会の読書会では毎回、課題本を元にしたドレスコードが存在します。

今回のドレスコードは2巻内の章タイトル「プロとコントラ」にちなんで【白または黒】。
各テーブルで選ばれたベストドレッサーの方には景品が授与されます。



ベストドレッサーの発表後は懇親会へ。
懇親会は好きなテーマ席へ移動して行います。
テーマ席は「話し足りん」「本」「映画」「芸術」「マンガ」「恋愛」「酒」「フリートーク」の7つ。







恋話から2019年推し本、漫画の実写化について、スメルジャコフの魚スープは美味しいのか。。
懇親会も大盛り上がりで、時間が来るまで語り尽きない読書会となりました。




次回の関西文学サロン月曜会は
2月9日(土)
課題本【沈黙 / 遠藤周作】
ドレスコードは「クロス」です。

また、長編読書会の第2回も下記日程で開催が決定しています
3月14日(土)
課題本
【カラマーゾフの兄弟/ドストエフスキー 光文社古典新訳文庫 第3巻】
今回参加できなかった方でも大歓迎ですので、ご参加お待ちしております。
※第1巻と第2巻も読了している必要があるのでご注意ください

(文:キタ、写真:タクミ、Tomomi)

開催結果レポート一覧に戻る

最新の開催結果
【猫町オンライン】シネマテーブル『ザ・ファイブ・ブラッズ』
【猫町オンライン】シネマテーブル『ザ・ファイブ・ブラッズ』
開催結果をすべて見る
  • 入会・参加方法
  • メディア掲載実績
  • 取材について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 名古屋シネマテーブル水曜会

このページのTOPに戻る